2025/03/10

産休・育休の取得率100%を達成しました

2023年から2025年にかけて、男性・女性ともに産休・育休の取得率100%を達成しました。

育休・産休の取得状況

2023年実績

・男性:0人(対象者0人)  
・女性:1人(対象者1人)

2024年実績

・男性:1人(対象者1人)  
・女性:1人(対象者1人)

2025年実績

・男性:2人(対象者2人)  
・女性:0人(対象者0人)

全国的に女性の育児休暇取得率は8割を超えていますが、男性の育休取得率は30%前後と低い状況が続いています。
イムラでもこれまで男性の育休取得実績はありませんでした。
しかし、「男性にも積極的に育休を取得してほしい」という思いから、
社内での呼びかけなどを進めた結果、男女ともに100%の取得率を達成しました。

育休中の様子をご紹介

産休・育休の取得率100%を達成しました
産休・育休の取得率100%を達成しました

育休中のお子さまと過ごした時間の思い出は、仕事中のモチベーション向上にも繋がるのではないでしょうか。

産休・育休の取得率100%を達成しました
産休・育休の取得率100%を達成しました

また、家庭と仕事をより両立しやすい働き方として、短時間勤務制度も導入しています。
特にお子さまが小さいうちは、短時間勤務制度を活用することで、公私ともに充実した時間を過ごすことができます。

産休・育休の取得率100%を達成しました

イムラでは、子育てや介護をしながらでも安心して働ける職場づくりに力を入れています。

◆フレックスタイム制度についてはコチラ

 

一覧へ