生活が一階だけで完結する住まい 生活が一階だけで完結する住まい

家事動線と収納力で快適な暮らしを実現

家事動線と収納力で快適な暮らしを実現

#家事ラク動線 / #一階完結 / #シンプルな暮らし

一階完結の住まいは、キッチンから洗面所、リビングへの移動など、家事動線をスムーズにすることで、日々の家事効率を格段に向上させます。
洗濯物を干す、取り込む、畳む、しまうといった一連の動作も全て同じフロアで完結できるため、時間と体力の節約に繋がります。
さらに、空間を無駄にしない収納スペースを確保することで、すっきりとした美しい空間を保ち、家族みんながゆったりとくつろげる、快適な暮らしを実現します。

フォトギャラリー

  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー

「生活が一階だけで完結する住まい」の特長 Check Point

  • 快適な家事動線で、ストレスフリーな暮らし

    #01

    快適な家事動線で、ストレスフリーな暮らし

    家事動線を徹底的に見直し、無駄な移動を削減。
    キッチン、洗面所、洗濯スペースを一直線に配置したり、ファミリークローゼットを設けることで、移動距離を短縮し、家事効率を格段に向上させます。
    空いた時間で、自分の趣味や家族との時間に集中できる、ゆとりのある暮らしを実現します。

  • 将来を見据えた、安心・快適な住まい

    #01

    将来を見据えた、安心・快適な住まい

    生活の中で階段の上り下りが不要な住まいは、小さなお子様や高齢の方にとって安全で暮らしやすい環境です。
    将来、足腰が弱ってきた時でも、住み慣れた家で安心して生活できます。
    家族みんなが安心して暮らせる、未来を見据えた住まいです。

  • 家族みんなが自然と集まる、心地よい空間

    #01

    家族みんなが自然と集まる、心地よい空間

    生活が一階だけで完結する住まいは、家族が自然と集まりやすい空間設計が魅力です。
    リビング・ダイニングを中心に各部屋が配置されているため、どこにいても家族の気配を感じられます。
    家族のコミュニケーションを育む、温かい空間を提供します。

  • 豊かな暮らしを実現するプラスαのスペース

    #01

    豊かな暮らしを実現するプラスαのスペース

    平屋と比較した際のメリットは2階部分に「プラスαのスペース」を設けられること。
    趣味を楽しむアトリエ、家族の思い出を保管する収納スペース、集中できる書斎など、多様な用途に活用できます。
    限られた空間を最大限に活かし、豊かな暮らしを実現することができます。

参考間取りプラン

  • PLAN A

家事ラク動線と趣味空間のある未来を見据えた住まい

1階は、家事動線を考慮した間取り設計。
キッチンから洗面脱衣室、浴室への移動がスムーズで、洗濯や掃除の負担を軽減します。
2階には、趣味やワークスペースとして使えるフリースペースを確保。
さらに、1階には和室があり、寝室としても利用可能。
将来を見据えた、安心快適な住まいです。

  • 敷地面積 199.59m²[60.38坪]
  • 間取り 3LDK
  • 延床面積 113.86m²[34.44坪]
  • 家族構成 夫婦+子ども2人
  • 種類 単世帯
  • 竣工年月 2015.5月
  • 建築地 大阪府和泉市