JR西日本グループの皆様へ
イムラの家づくりは、
吉野杉を育てるところから始まります
何世代にもわたり受け継がれていく、一本の木。
それはまるで、
自然と人が創り出す芸術作品のよう

提携特典イムラの吉野杉の家3%特別割引 提携特典イムラの吉野杉の家3%特別割引

株式会社イムラでは、皆様に安心して家づくりをしていただけるよう特典をご用意しています。
銘木「吉野杉」で建てる、“本物の”木の家...イムラの「吉野杉の家」を、
この機会にぜひ、ご体感、ご検討ください。

「吉野杉でつくる自然素材の家」

最高級の建材「銘木吉野杉」

イムラの地元「奈良県」が世界に誇る「川上村産吉野杉」(奈良県吉野郡川上村産吉野杉)は独特の育成技術により節が少ないため、他の木材では到底真似できない美しく落ち着きのある空間を生み出します。また酒樽の香り付けにも使用されるほどの香りの良さも吉野杉の特徴です。年輪幅が狭く均一に真っ直ぐ伸びることから、構造材としても最高のパフォーマンスを発揮します。あらゆる面で住まい手に癒やしと安心を与える木材が吉野杉なのです。

吉野杉無垢材の床が
暮らしを心地よく健やかに

  • 冬でもあったか

    保温性が高く
    床表面は冬でもあったか

  • 肌触りもさらっと

    部屋の湿度を一定に調節し、
    肌触りもさらっと

  • 気分もリラックス

    自然の良い香りに包まれ、
    気分もリラックス

「安心・安全の住まい」

高耐震・高耐久の性能

吉野杉と国産檜による強靭な軸組構造をベースに耐震設計を行い最高等級3の耐震性を実現。さらに、制震ダンパーを搭載し、繰り返し来る地震・余震からも生命と家、家財を守ります。また、災害時の暮らしを考えた創エネ設備などもご提案しています。

  • 1

    耐震等級3

    建築基準法の耐震基準の1.5倍の強度で設計

  • 2

    強い木造住宅

    構造材にD1ランク樹種の吉野杉と国産檜を使用

    (D1ランク樹種=長期優良住宅の「劣化対策」の項目で使用を義務付けられた耐久性の高い樹種)
    • 「奈良県地域認証材」を使用
      「奈良県地域認証材」は、奈良県地域認証材センターが定めた品質基準を満たす奈良県産材から製造した製材品で、認証材登録業者が責任を持って提供します。
    • ヤング係数が一目でわかる
      ヤング係数(荷重に対するたわみにくさ)を機械で測定し明示しています。正確に測定された数値により、構造計算が可能になります。
    • 基準含水率以下に乾燥
      寸法の変化や曲がり、反りの発生を防ぐために、構造材で含水率20%、板材は含水率15%以下に乾燥させます。

制震

制震まで加えることで、
さらに安心できる家に

揺れカット率 最大95%

木造軸組構造+耐力壁下地材

「納得の家づくり」

自由度の高い間取り

イムラの「吉野杉の家」は自由度の高い木造住宅です。敷地の形状や条件を読み解き、専属の設計士が世界に一つだけの間取りをご提案します。またインテリアについても専属のコーディネーターがご提案。じっくりお打ち合わせを重ねながら、納得の家づくりをご提供します。