自然素材にこだわった本格和室のある住まい
N様 | 単世帯 | 二階建て | 6LDK | 196.9㎡ [59.6坪]



-
家を建てた動機を教えてください。今まで住んでいた家が古くなり、雨漏りや床の腐食が目だってきたため。
-
イムラとの出会いを教えてください。バスの後ろのイムラさんの広告を見て登美ヶ丘展示場におじゃましたのがきっかけです。
-
イムラにお決めいただいた理由は何ですか?奈良県材を使用されクオリティが高いこと。 奈良県や川上村との官民連携の取り組み。 営業さんの知識の豊富さと家づくりの熱心さ。 他メーカーに比べてコストパフォーマンスの高さ。 社長さんが身近におられる安心感。
-
スタッフの対応はいかがでしたか?全てにおいて良い。 幾度とない変更にも応じていただいた。 質問に的確に答えていただいた。 自分達の知らないこと(設計・インテリア等)をいろいろ教えていただいた。
-
建築中の現場の様子はいかがでしたか?整理整頓がいつもきちんとされていた。(近所の評判も良かった) 近隣で別業者さんの現場があり乱雑であったので特に目立った。
-
家づくりでこだわった点を教えてください。たくさんあります。(打合せの中で色々とこだわる点が見つかってきた) 展示場を見せて貰ってる中で取り入れたい点を実際に取り入れて下さった。(イムラさんしかできないところ)
-
イムラで建てて良かったですか?大満足です。100%
-
これから家づくりを始められる方に一言お願いします。他メーカーさんで建てられても結局コスト的にイムラさんの方が安くハイパフォーマンスな家が建てられると思います。 結果的に自分が建てたい家が建てられると思います。 スタッフの皆さんが相談にのって下さり、また色々と提案してくださるので楽しく家づくりができます。
イムラの営業担当より
登美ヶ丘展示場が出会いの場でした。ご主人様が非常に勉強家でお家の性能や設備等展示場で約3時間お話しした事が印象的です。本質的な素材の大切さをご理解頂き、節の無い地元の吉野杉を使う家づくりに共感頂きました。他の工務店と比較して材料の質やデザイン、対応力の面で全然違ったとお声を頂いた事は嬉しかったです。お茶をされるという事で吉野でご一緒に選定した材料を使い水屋のある本格和室を作らせていただきました。弊社社員にもお茶の基本を教えて頂きお世話になりました。
