スムーズな家事動線と収納充実の家
M様 | 単世帯 | 二階建て | 4LDK | 128.95㎡ [39坪]



-
家を建てた動機を教えてください。子供が3人に増え、家が狭くなり、自営をしているので倉庫も建てたいと思い、消費税が上がる前に家を建てたいなと思ったのが、きっかけです。
-
イムラとの出会いを教えてください。主人が堺展示場のイムラさんをとても気に入り(デザインも含め)、他の会社とはやはり、木のぬくもり感が違う、杉の木を大変気に入りました。
-
イムラにお決めいただいた理由は何ですか?夫婦とも、和も好きで、和な感じもある やはり木を主に感じる家!! そういうのが好きで決めました。
-
スタッフの対応はいかがでしたか?担当の営業の方には色々お世話になりました。私の場合、母が結構細かいのですが、嫌な顔もせずに親切にいろいろ調べて対応して頂きました。 あと、1年半経ちますが、この間、家の中のわからない事を聞いた時に、家の細かい間取りなど、すぐに答えてくれて、私の家の事をこんなに覚えていてくださっていると知って、すごく嬉しかったです。
-
建築中の現場の様子はいかがでしたか?建築中は、まかせっきりで、私はほんとに見に行かずでして。。スミマセン 棟上げの時に、杉の良い香りがしたのは覚えております。
-
家づくりでこだわった点を教えてください。収納と靴棚(たくさん作って今は、友達にお店屋さんと言われるくらいキレイに選べられました)どれだけあっても困りません。 家事動線、本当に動きやすいです。洗面所も近いので、冬もリビングの横なので、寒くなく快適です。
-
実際の住み心地はいかがですか?すごく住みやすく、生活しやすいです。冬がガスストーブ1つだけで、家中が暖かく、底冷えもしません。
-
イムラで建てて良かったですか?やはり、木がすごく落ち着き、子供達も寝っ転がってゲームしたり、リビングに皆集まって楽しいです。
-
これから家づくりを始められる方に一言お願いします。私の場合、お友達の中でも一番遅くに家を建てたので、たくさん色々アドバイスもらい、良い部分をいっぱい参考にさせてもらって、今の家が建ちました。色んなお家を目で見て素敵な所を見つけて、たくさんマネして下さい。
イムラの営業担当より
お仕事柄、長期的なご計画でしたが、ご一緒に準備をお手伝いさせて頂いたときのことを思い出します。お施主様は元々、DIYで珪藻土を塗られていたりと、「本物」の良さをご存知でした。何度もご自宅でもお打合せをさせて頂き、ご家族の暮らしぶりを垣間見ることがあり、ご提案に活かせたと思います。ただ、未だに、ご自宅前へ到着した途端に愛犬のジジに吠えられてしまうことが心残りです。
