イムラとの出会いを教えてください。
住宅展示場をいくつか回って見学しましたが、展示場ホームページに掲載されていたイムラの写真の雰囲気が良かったため立ち寄りました。
イムラにお決めいただいた理由は何ですか?
親戚もイムラで家を新築していたこともきっかけとなりました。 他社も5~6社見学しました。 大手ばかりなので豪華で豊富な製品のラインナップがあった反面、イムラのような際立った特徴が感じられませんでした。 吉野杉の床や珪藻土の壁などのの美しさ、一軒一軒に寄り添った提案をするという会社の姿勢。
スタッフの対応はいかがでしたか?
建築の申請関係が複雑でしたが、丁寧に解決策を検討していただきました。
建築中の現場の様子はいかがでしたか?
整頓が行き届いていたように思います。 また、丁寧なお仕事ぶりでお会いした際も感じよく対応いただきました。
家づくりでこだわった点を教えてください。
キッチン・ダイニングや水廻りの家事動線や使い勝手の良さ。
イムラで建てて良かったですか?
本当に満足しています。 自分たちがどのような「住まい」を「暮らし方」を求めていたのか、気付かせてもらいました。
これから家づくりを始められる方に一言お願いします。
住宅展示場よりも、実際に施工された家を多く見学されることをおすすめします。 どんな住まい方をしたいのか想像しやすく、家づくりに活かせると思います。
イムラ 営業担当より
家づくりをご検討いただきそのモデルハウスを回っておられる中で登美ヶ丘モデルハウスにご来店いただきました。お話しが進んでいく中で、ご親族の方も私が担当させていただいている施主様という事がわかり不思議なご縁を感じました。住まわれたい家の方向性は明確にお持ちでしたので打合せはスムーズに進みました。市街地から離れている立地を生かして眺望を楽しみながら寛いでいただけるお住まいになりました。

