お客様の声

住宅地で自然を感じながら暮らせる家

M様 | 単世帯 | 二階建て | 5LDK | 147.51㎡ [44.6坪]
  • 家を建てた動機を教えてください。
    子どもの成長に合わせて奈良に居を構えることにしました。
  • イムラとの出会いを教えてください。
    なるべく自然に還える素材で建てたいと思い、色々な工務店を見て回りました。 その様な工務店もいくつかありましたが、一番素材とデザインのバランスが好みでした。
  • イムラにお決めいただいた理由は何ですか?
    家は建って住むまで商品の価値を見極められないものですが、決める段階で決定的だったのは担当の方が信頼できる方だと感じられたことでした。
  • スタッフの対応はいかがでしたか?
    こちらの望む暮らし方に合った提案を納得のいくまで、こちらの考え+αで丁寧に何度も応えて下さっていました。 さすがプロの提案力と思いました。 土地の形や周りの景色まで考えての素晴らしい提案でした。
  • 建築中の現場の様子はいかがでしたか?
    近隣の方への気配りもあり、いつも綺麗でした。 いつ見に行っても丁寧に対応していただき、安心してお任せすることができました。 木目の模様や釘の数まで手を抜かず、こだわって仕事をしているのがわかりました。 見に行くと説明してくださるので子ども達と現場に行くのを楽しみに過ごしていました。
  • 家づくりでこだわった点を教えてください。
    子どもが小さいこともあり、家族が自然と集まり関わり合いながら成長できる動線、間取りであること。 どこを見ても美しいこと。
  • 実際の住み心地はいかがですか?
    外に出るより、家にずっと居たいと思うくらい居心地が良い!
  • イムラで建てて良かったですか?
    このコロナ禍で子ども達を見ていて、これだけ伸び伸びと健やかに過ごしていられるのは今の家があるおかげだと感じています。 居心地が良くお客様も長居していきます。
  • これから家づくりを始められる方に一言お願いします。
    どの様に暮らしていきたいのかさえイメージできていれば必ず形にして下さるのがイムラです。 安心して理想とする暮らしを語って下さい。
イムラの営業担当より
契約された工務店が約束と違う工事をされて悩まれつつも再度お気持ちを奮い立たせ、施工業者探しをされている時、登美ヶ丘展示場で吉野杉の家が目にとまりご来場いただきました。五感に包まれた室内、吉野杉の床をすぐ気に入っていただきましたが以前のことがあった為、一つずつ信頼いただけるようお付き合いし一歩ずつともに歩んできました。先日コロナ禍で自宅に閉じこもる日々が続きましたがお子様は全くストレス無く過ごしていただけたそうです。イムラの家で無ければどうなってたかと喜んでいただけています。