二世帯が暮らすリノベーション住宅
O様 | 二世帯 | 二階建て | リノベーション | 3LDK+1LDK | 153.15㎡ [46.3坪]



-
リフォームの経緯を教えてください。築40年以上住み続けた家の建替えを数年前から検討していましたが、踏ん切りがつかずにいました。 偶然にも家の近くにイムラ様のリノベーション体験ハウスが完成し、見学させて頂きリノベーションに非常に 興味をもつようになりました。
-
イムラとの出会いを教えてください。建築メーカーを探しに登美ヶ丘住宅展示場を見学していた時に、イムラさんを初めて知りました。
-
イムラにお決めいただいた理由は何ですか?担当して頂いた方々の人柄、リノベーション体験ハウスを実際に見る事が出来た事、 イムラ様が地元奈良の企業であり、吉野杉を使用した家に住みたいと思うようになった事です。
-
担当スタッフの対応はいかがでしたか?細部まで要望を聞いて頂き、要望に沿った提案をして頂きました。 当方の都合で、打ち合わせが夕方になる事が多かったですが、 何時も遅くまで相談に付き合って頂き感謝しています。
-
見学会やホームオーナー様邸のご案内はいかがでしたか?実際に住んでいるオーナー様のお話を伺う事が出来、リフォームの参考にさせて頂きました。
-
リフォーム中の現場はいかがでしたか?1日の作業終了後の掃除を毎日綺麗にして頂き、近所への気配りが非常に素晴らしいと思いました。 定期的に現場を見させて頂き、その都度意見も聞いて頂き、対応して頂き有難うございました。
-
お家のリフォームを考えていくうえでこだわったところを教えてください。収納スペースの確保・断熱の徹底。 吉野杉を極力使用し、木の温もりを感じる家にする事。
-
イムラでリフォームして良かったとお考えでしょうか。偶然にも家の近くに体験ハウスが出来た事が、今回のリノベーションを依頼するきっかけになりました。 完成し実際に住んで3年が経過しましたが、本当に快適に過ごしています。近くに体験ハウスが出来て本当に良かったです。
-
お家のリフォームをお考えになっている方に一言お願いします。希望・要望は、何でも口に出された方が良いと思います。本当に親身になり色々と提案・解決案を提示して頂けます。 後、外構工事(庭・塀)費用をリノベーション費用と同時に概算見積入手し、全体の予算を把握される事をお勧めします。
-
イムラの営業担当より
元より二世帯住宅のお家の老朽化をきっかけにリノベーションをご検討いただきました。初来場のきっかけは、西登美ケ丘リノベーション体験ハウスオープンです。ご近所で何度もご来場いただき、お打合せを重ねご契約となりました。耐震補強、バリアフリー、寒さ対策と以前のお家より性能を上げるご提案させていただきました。末永くご家族皆様が健康で快適にお住まいいただければ嬉しいです。
