2階リビングがある木の家
H様 | 二世帯 | 二階建て | 3LDK+3LDK | 207.92㎡ [62.89坪]


-
家を建てた動機を教えてください。〈ご両親〉 長男夫婦から親と同居の提案があり二世帯住宅にすると決めました。
-
イムラとの出会いを教えてください。〈ご両親〉 いろいろと住宅メーカーを検討して地元の木を使い木造建築・珪藻土の壁になるとわかり、長男からイムラが良いのではないかと橿原のショールームへ行き快諾しました。 〈ご夫婦〉 インスタグラムで実際にイムラの家にお住まいの方の投稿を見て興味を持ったのがきっかけです。
-
イムラにお決めいただいた理由は何ですか?〈ご両親〉 長男の勧めもあるが、地元の木材・計装との壁等、営業の方が奈良県の方。 〈ご夫婦〉 他の会社は間取りなどオーダーするとプラス〇〇円というところが多かったが、イムラさんは自由に設計できたのが良いなと思いました。また、家の内装などの雰囲気が夫婦ともに気に入ったところです。ハウスメーカーと違い、アフターフォローなど、建てた後の相談がしやすいのかなと思いました。
-
スタッフの対応はいかがでしたか?〈ご両親〉 全体的に良かった。変更があっても対処してくださる営業の方の誠意を感じたが、設計された方と現場との申し合わせがうまく機能していないのかと思ったことがあった。 〈ご夫婦〉 みなさん、とても丁寧に対応していただきました。
-
建築中の現場の様子はいかがでしたか?〈ご両親〉 近所からのクレームもなく、満足している。現場も全体的にきれいで満足している。一番最初の基礎の鉄筋の張りは感心した。 〈ご夫婦〉 とてもきれいにされていたと思います。外から見ていても気になることはありませんでした。作業をされている方も「職人さん!」という雰囲気がとてもあって、安心してお任せしました。
-
家づくりでこだわった点を教えてください。〈ご両親〉 災害、中でも地震に強く、夏は涼しく、冬は暖かい、外気の影響を受けにくいところ。 〈ご夫婦〉 家事動線を大事に間取りを考えたのと、コロナ禍になり、家にいる時間が長くなったので、リビングを広くすることと、バルコニーも広めにするため、部屋数を減らすなどの細かいところまでいろいろと相談に乗っていただきました。
-
実際の住み心地はいかがですか?〈ご夫婦〉 杉の床がこんなにも気持ちいいのかと感動しています。一方で、子どもが小さいので、キズがたえません、、、これも味かなと思っています。
-
イムラで建てて良かったですか?〈ご夫婦〉 自由に設計、相談ができたところが良かったと思います。
-
弊社に向けたメッセージがございましたら教えてください。〈ご夫婦〉 おかげさまで家時間が充実しています。
-
これから家づくりを始められる方に一言お願いします。〈ご両親〉 小さいことでもイムラの方に相談して、疑問を解決して家づくりをしてください。 〈ご夫婦〉 家族の中で「何を大事に家づくりをしたいか」をよく話し合って、ハウスメーカー等を検討するのはとても大事だと思いました。