家族の思い出を住み継ぐ古民家再生リノベーション
M様 | 二世帯 | リノベーション



-
リフォームの経緯を教えてください。以前より古民家リフォームには興味があり、古くなりすぎた140年代々の先祖の思い、知恵、木の良さを残して、耐震、段差の解消、断熱性の向上、日常の動線の悪さを解消したいという気持ちで始めた計画でした。
-
イムラとの出会いを教えてください。イムラさんで新築した息子の勧めもあり、高齢の母や私たちが元気なうちにと決心しました。
-
イムラにお決めいただいた理由を教えてください。地元県内の吉野材を多く使われて、昔からよく知り、馴染んでいました。 息子の新築工事を見ていて、知識と経験など総合的に信頼と安心感を感じた為です。
-
スタッフの対応はいかがでしたか?非常に丁寧で親しみやすく、特に近隣の出身者ということもあり、地産地消な風習や気性をよく分かってもらえました。 営業、設計、現場、インテリアと色々な提案をしていただき、無理な要望にも根気強く応えてくれました。 管理計画やチームワークは素晴らしかったです。
-
リフォーム中の現場はいかがでしたか?整然とした現場で、挨拶、家族に対する心配りや近隣への配慮まできちっとされていて気持ちが良かったです。 施工方法の説明も分かりやすく、現場の管理や段取りは素晴らしかったです。
-
リフォームして良かったところ、また気になったところはありましたか?木の質感や吉野材をうまく使われているところです。想定内でしたが、最初の設計と解体後変更になったところが気になりました。
-
こだわったところを教えてください。当家代々当主のこだわった所がそれなりにあり、次世代にも引き継いでもらいたいと思ったところです。
-
不安だったこと・悩んだことはありますか?古い梁や鴨居の色をそのままに残して全体的にどう調和するかが心配でした。
-
モデルハウス、イベント、見学会は参考になりましたか?どのオーナー様も快く接してくださり、家の事情がよく似た所を案内してもらえたので、非常に分かりやすく参考になりました。
-
イムラでリフォームして良かったですか?完成した広いリビングや、気持ちの良い新しい風が吹き抜けるウッドデッキで孫たちが遊び、多人数で泊しても快適に過ごせる家を残せたことが良かったことです。 1年間の長い間、皆さんの努力や奮闘されている姿を見ることが楽しく、感謝の気持ちでいっぱいでした。
-
お家のリフォームをお考えになっている方に一言お願いします。自分達がリフォームして住みたい家のイメージにどれだけ近づけるかがポイントだと思います。 現代的な生活空間の中にも、それぞれの家系の伝統が感じられる様に工夫されたと思います。 イムラさんは、信頼と安心感をもって実現していただけると思います。
-