アジアンリゾートをイメージした木の家
単世帯 | 二階建て | 4LDK | 163.44㎡ [49.4坪]

お客様の「広いLDKとアジアンリゾートのような空間」というご要望に、吉野杉をふんだんに使用しながらもかぐやカーテンでアジアンリゾートの雰囲気を演出したお住まい。風通しや家事動線といった機能性も兼ね備えたお家です。
-
外観
どっしりとした佇まいの外観。 タイル張りや格子がアクセントとなっています。
-
玄関ホール
玄関ホールの壁のアールの形は、訪れる人を自然と室内へ誘導する〝流れ〟を作り出します。
-
LDK
水廻り(お風呂・洗面所)を2階にすることで、ご家族のご希望だった、広くゆったりとしたLDKを実現。 アジアンリゾートをイメージし、家具やキッチンは濃い色合いのものを取り入れました。
-
スタディコーナー
ダイニング横のスタディコーナー。 太格子のパーテイションで緩やかに区切られています。 家族の気配を感じる心地よい距離感で、一人の時間も楽しめます。
-
和室
畳を敷き詰めず、モダンな空間の和室。 天井高さをリビングより低く抑え、落ち着いた空間に。 出窓部分は、掘り座卓になっており、料亭のカウンターのような気分で、食事や晩酌も楽しめそうです。
-
2階洗面カウンター
タイル貼りの床、濃い色合いの造作洗面もアジアンリゾートのホテルをイメージ。 また、洗濯、脱衣室、お風呂、バルコニー(洗濯干し)と家事動線も考えられており、機能性も備えました。
-
寝室
床は、じゅうたんを敷いたり、間接照明を取り入れるなど、ホテルのような、非日常な雰囲気に。
-
ウッドデッキ
リビングの大開口サッシを開けると、ウッドデッキに。 2階バルコニーが、デッキの屋根代わりとなり、室内の延長のような感覚で、外の空気感も楽しめます。 晴れた日の休日は、テーブルとチェアを置いてのんびりと過ごせます。
間取り
住宅概要
敷地面積 | 217.1㎡ [65.7坪] |
---|---|
間取り | 4LDK |
延床面積 | 163.44㎡ [49.4坪] |
家族構成 | 夫婦+子ども2人 |
種類 | 単世帯 |
竣工年月 | 2016.5月 |