家族が団らんを楽しむ、広々としたリビングのある家
S様 | 単世帯 | 二階建て | 3LDK | 146.57㎡ [44.3坪]



-
家を建てた動機を教えてください。子供の成長に伴いマンションが手狭になり、こどもが小学生になる前に家を建てたいと考えました。
-
イムラとの出会いを教えてください。木の家にしたいと考えている時に職場の先輩がイムラで家を建ててよかったとのことから、イムラの家を見学させていただきました。
-
イムラにお決めいただいた理由は何ですか?営業担当の方が非常に熱心であり、好感をもてたこと。 新築見学会で見させていただいたお宅が理想的な素敵な家だったこと。 「イマイチ」と感じるものが無かったこと。
-
スタッフの対応はいかがでしたか?営業の方がずっとサポートして下さりながら、家を建てることができました。 土地探し、ローン、銀行とのやり取り、進行中の打ち合わせ、建った後のアフターケアに至るまで、常に対応して下さいました。 設計に関しても、私たちのイメージに沿った建物を提案いただき、その後も細部に至るまでとことんこちらの想いを聞き、 イメージを実現してくださいました。(私たちのイメージ以上の素敵な感じにしてくださいました。) インテリアコーディネーターの方も私たちのイメージに合うまで話を聞いて下さり、コストの面についても適切なアドバイスをしてくださいました。 外構の方には植栽のことなどわからないことを多くお任せしましたが素敵な外構となりました。また、庭の薪置き場も理想的なものを造って下さいました。 それぞれの方々の提案力がとっても良く、かつ、チームワークもとてもよかったです。 入居後のアフターメンテナンスもしっかりしています。
-
建築中の現場の様子はいかがでしたか?いつもきれいにされていました。 各進行段階で現場監督の方と確認するタイミングがあり、使用されている木材などを見せていただきました。 全てアルデヒドフリーでの建材を使っているところなどとてもよく分かり、納得できる現場でした。 大工さんもどの方も丁寧でいい雰囲気でした。挨拶なども気持ちのいいものでした。
-
家づくりでこだわった点を教えてください。薪ストーブを楽しみながら、ゆったりと過ごせる家にしたいと考えました。 また、車椅子でも入れる広いトイレや風呂、家までのアプローチも将来車椅子で登れるように設計していただきました。
-
イムラで建てて良かったですか?本当に良かったと感じています。 リビングのソファに座っては家全体を見ながら「いいねー」って毎回のように満足を繰り返し感じています。 決して安い買い物ではないですが、全てに満足しており、値以上の家であると思います。 高級感もあります。
-
これから家づくりを始められる方に一言お願いします。木の家を建てたい方には本気でお勧めします。 展示場だけでなく、新築見学会に行くとその建築会社の建てた家の雰囲気がよく分かると思います。
イムラの営業担当より
以前にイムラでお住まいを建築されたオーナー様からのご紹介ご来場いただきました。自然素材や無垢材を使った「むくもり」のある木の家をお考えでした。見学会やイベントにご案内し、イムラ「吉野杉の家」の高級感がある内外装のデザインもお気に召されました。間取りや仕様の打合せでは、ご夫婦の拘りや想いを細部にまで取入れ、ご満足いただける家を建てることができ、特にご主人の強い拘りの「薪ストーブ」を実現できた事が大変良かったです。
