お客様の声

耐震・断熱改修のリノベーション住宅

K様 | 単世帯 | 二階建て | リノベーション | 142.73㎡ [43.2坪]
  • リフォームの経緯を教えてください。
    今の耐震基準を満たしていなかった。時代と家族構成が変わり、部屋の使い勝手が悪くなった。 資金の目途が立ったので、リフォームを考えた。娘がイムラで新築しており、孫が出来ると杉の良い香りがして 木の良さが実感していたが、リフォームを手掛けているとは知らなかった。
  • イムラとの出会いを教えてください。
    娘がイムラのHPを教えてくれ、リフォームを知り、早速問い合わせた。
  • イムラにお決めいただいた理由は何ですか?
    今までなかったガレージが確保され(そっくりさん減築での提案)木が多用され、以前の家で気に入っているものを利用して下さった。 お話を聞く度に、イメージが膨らみ、リフォームの考え方が変わり、良いものが出来る確信が持てた。 地元の吉野杉、川上村の木材振興を大切に考えておられる会社の方針にも共感した。
  • 担当スタッフの対応はいかがでしたか?
    こちらの希望をよく聞いて頂けた。頻繁に連絡下さり、細部にも気を遣って下さった。 材料についてよく説明して下さり、こちらが思っていた以上のものを提案して下さり、心強かった。 珪藻土、壁紙なども体に優しいもので、説明も丁寧でした。
  • 見学会やホームオーナー様邸のご案内はいかがでしたか?
    特にリフォームされた方のお話は参考になりました。仮住まいなど具体的に聞けて良かった。 実際に見て、イムラの木の使い方に好感を持ちました。
  • リフォーム中の現場はいかがでしたか?
    シートを張って安全に作業して下さり、近所の方から丁寧な仕事ぶりに評価頂きました。 現場では、進捗状況に応じて提案して下さり、イメージしやすく助かりました。よかったです。
  • お家のリフォームを考えていくうえでこだわったところを教えてください。
    風が吹き抜け、明るい家が希望でした。それに基づいて設計して下さったと思います。 もともと収納の多い家でしたが、奥行きが深く、出し入れが不便でしたので、使い勝手の良いものを注文しました。 土間を作る。畑仕事、アウトドアの洗い用の流しを希望。2Fにトイレ、洗面所の上にボールを渡し、雨天の物干しに便利です。
  • イムラでリフォームして良かったとお考えでしょうか。
    たくさんありますが、全体に広く明るくなり、大きな物置になっていた和室がリビングとして活用できています。2階にトイレ、夫婦の寝室ができ、土間と勝手口を作り動作がスムーズになりました。柱を利用した衝立でできた作業コーナーは便利です。とくに居間、食堂が広々と希望通りです。収納は気に入っています。既製品がなく気持ちよいです。以前は、ダスキンを使っていましたが、今は利用していません。何回も話し合いの場を持ちましたが、こちらの思っている以上の提案をして下さいました。
イムラの営業担当より
お家の耐震補強、老朽化対策をきっかけにリノベーションをご検討いただきました。お子様がイムラでご新築いただき、お家をみて杉を気に入っていただいたのがきっかけです。奥様より「杉にして気持ちがい良いだけでなく、ほこりがまわなくなり、掃除が楽になった」と言っていただいています。これからもご夫婦様の安心してくつろげるお家であり続けたいと思います。